#Garmentdyed
- 2018.08.11 Saturday
- 20:02
本日はゲンさんからこちらを
タマミさんからはこちらの差し入れを頂きました
いつもありがとうございます!
そしてal1_againさんはクラフトビールブランドBREWBASEの新作を持って遊びに来てくれました!
新作は全国の酒類販売店、木内酒造合資会社のオンラインショップで本日から販売していますので是非!
いつもありがとうございます!
the Apartment sohoのインスタにも投稿でもお知らせしましたが、大好評頂いている麺尊RAGEのPOPUPは明日8/12(日)までとなっており、残す所一日となりました
先週は予定が合わず...なんて方もいらっしゃったかと思うので、明日皆様のご来店をお待ちしております!
さて、今日は前回即完してしまったこちらのTシャツを早速WEBにもアップしました!
まず重要なとこが後染めならではの絶妙な色、長年着込んだような風合いが出ていてふつうの無地Teeと比べると特別感もあるし、この中間色は通常の染め方では中々出せないと思います
今回は前回より色も増やしての入荷に、それではスタイルサンプルいってみます!
(L) モデル身長170センチ
TEE : STEEL BRIDGE
/ MADE IN USA GARMENT DYE TEE / INK BLACK
Size : L
SHORTS : Carhartt
/ CANVAS CELL PHONE WORK SHORTS / GREY
Size : W36
(L) モデル身長176センチ
CAP : Aimé Leon Dore
/ ALD LEISURE HAT / MAROON
Size : free
TEE : STEEL BRIDGE
/ MADE IN USA GARMENT DYE TEE / CLAY
Size : L
SHORTS : U.S.ARMY PHYSICAL TRAINING SHORTS - DEAD STOCK / BLACK
Size : XL
ポートランドにてクラフトマンシップに拘り続けているColumbia Knitが手がけるファクトリーブランドSTEEL BRIDGE
90年代の雰囲気を感じるプロダクトが魅力という事もあって最高のシルエット!狙わずにこのシルエットでリリースしているブランドはまず無いので、これはホント化石みたいなTシャツです
ポイントも細かい事言うとキリがないですが、まずパッと見で明らかに分かるのがこの袖丈
アームホールも大きく、オーバーサイズの着こなしには文句無し!
そしてこの身幅の広さもポイント!
首のリブもガッシリしたタフな作りで長く着ていけますね
キャップも生地の色が独特なこちら、肉厚でシルエットもよくオススメです
ショーツは残り僅かになってきたUS ARMYのデッドストック、こちらでXLを着用してます
テカリの無いマットなサプレックスナイロンの素材感と抜群のシルエットでこちらもイチオシです!
セイヤの方もL着用でこちらは新色のインクブラック、名前の通り墨汁のような色あせた黒
ヴィンテージのラップTeeなんかの色にも近くて個人的にも好きな色です
ショーツはCarhartt、トップスの色とも相性抜群なのでセットで買うのも良さそう
バックにはお馴染みのピスネーム
という事でイチオシの後染めTee、今ではホントに少なくなったMADE IN USAならではのゴワッとしたコットンのTシャツをこの機会に感じてみて下さい
Author : YUMA